RDMSのカタログは表データ
RDBMS(リレーショナルデータベース)の特徴であるカタログ。DB2のカタログのうちのSYSCOLUMNSについて前回は紹介しましたが、他にも重要情報が詰まっているのがカタログです。
AS/400のDB2におけるカタログの主な内容
SQL操作 | 格納される情報 | 内容 | DB2での格納先表名 |
CREATE TABLE | 表情報 | ライブラリ名・表名・作成者名・列数・表説明 | SYSTABLES |
CREATE TABLE | 列情報 | 表名・列名・データ型・列別名・キー情報など | SYSCOLUMNS |
CREATE INDEX | 索引情報 | 表名・索引名など | SYSINDEXES |
CREATE VIEW | ビュー情報 | ファイル名・SELECT文など | SYSVIEWS |
GRANT | 権限情報 | 表名・許可されているユーザーなど | SYSTABAUTH |
今回は、表説明(日本語でもOKな記述)について、特定のキーワードを含むファイルを検索するSQLを紹介します
select dbname,name,label from QSYS2.SYStables where label like '%キーワード%'
dbname : ライブラリ名
name : ファイル名(表名)
label : 日本語対応記述
で取得できます。
日本語記述に 売掛 を含むファイルを検索するSQL
select dbname,name,label from QSYS2.SYStables where label like '%売掛%'
実行結果
DBNAME NAME LABEL MAST RCVMAST 売掛先マスタ SALES RCV01R 売掛累積 SALES RCVBAD 売掛回収困難 SALES RCVDUE 売掛未収 SALES RCVDUECR 売掛クレジット未収 SALES RCVDUER 売掛未収R
NAMEだけでは何が何だかわかりませんが、LABELに記載された日本語説明でよく理解できます。