一所懸命に手抜きする

デスクワークばかりのスポーツ嫌いで50歳も過ぎ、いよいよ足腰に衰えを感じつつある昨今。

GitHubというかGistでaccountがflaggedになった理由を推測

GitHubというかGistでaccountがflaggedになった理由を知りたい

 Your account has been flagged.って?どきどきしながらgithub.com/contactに英語でメールしてみた - 一所懸命に手抜きするにて報告した通り、私のアカウントがサインアップから数日のうちにflaggedの憂き目にあいました。すぐに対応してもらったのですが、何が原因だったのか知らないと再発防止できません。

私が食らったメッセージ
Your account has been flagged.
Because of that, your profile is hidden from the public. If you believe this is a mistake, contact support to have your account status reviewed.

 同じ目にあった皆さんの経験を…と思ったのですが、Googleで検索すると google:"account has been flagged" AND github

 私のブログ以外クリーンヒットしないのはどうしてでしょうか。

hidden,public,githubで調べると

 今度は、私が食らったメッセージの別の箇所 your profile is hidden from the public. から検索してみます。google:hidden the public github
 そうすると、どうやら 「not human problem」と呼ばれている事例が多数ヒットします。

not a human メッセージ
One of our mostly harmless robots seems to think you are not a human.
Beacause of that, It's hidden your profile from the public. If you really are human, please contact support to have youre profile reinstated.
We promise we won't require DNA proof of your humanity.

not human と言われた方の推測

notice_inc さんの推測

githubに"You are not a human."と言われたら - Qiita より

 なぜ、こんなことになったのかなと考えてみると、gistを書いているときに、誤って連続して同じ内容のファイルを複数作成してしまったことが原因ではないかと思います。

aoshimaさんの推測

 [GitHub]GitHubに非人間認定された話 | aoshiman.org より

昨日、何を血迷ったのか、26,000行程のテキストファイルをGist.vim経由でGistにアップロードしてしまい、写真にあるようなメッセージを喰らいました。

Steven Maude さんの推測

 from What happens when GitHub decides you're not a human - stevenmaude.co.uk

Perhaps creating several similar looking repositories (albeit with different code) in a relatively short space of time. These contain example code to access the API that we offer at work. Maybe it's because the commits looked similar, maybe because the commit messages or the commit content contained a URL. Who can say? what apparently happens is that any repository that's under your profile becomes a nice 404 error to anyone who's not you.

私自身のGistを顧みると

 食らったメッセージは違いますが、Steven Maude さんがおっしゃる2つのこと、どちらも思い当たるフシがあります。

URLを含んでいた

 私は、参考にしたページのURLをGistのコード内のコメントに記載していました。
 一つのコードで5つのURLを記載したこともあります。

似たようなリポジトリを投稿

 あるリポジトリで、投稿した後、初歩的なミスに気づいて手直し…、リビジョンが進んでだいたい固まったかなと言うところで、別のリポジトリを立ててpublicにするということをしていました。

 本当の理由はわかりませんが、上記2点は今後気をつけようと思っています。